本サイトは分析、カスタマイズされたコンテンツ、および広告に Cookie を使用します。 また、アフィリエイト広告などプロモーション広告を利用しています。 引き続き閲覧すると、Cookie の使用に同意するものと見なされます。
Hi, Developers,
straightapps.com ロゴ
投稿 August 15, 2025、追記 August 19, 2025
トップページ > articles > 2025/8/15 My スカパー ID の移行手続?
line
メール内容
line

My スカパー ID の移行手続きのお願いメールが届きました。

Natural Intelligence による記事要点まとめ
・スカパーから重要なお知らせメールが届いた。
・メンバーシステムが変更となるようだ。
・移行手続きはすばやく根気強く行うこと。

少し前にアプリからの通知もあったような気がしますが、 2025 年 8 月 13 日、 「【重要なお知らせ】My スカパー! ID の移行手続きに関するお願い」 というタイトルのメールが届きました。 このメールはメール配信を希望していない方にも送信されているということですから、 普段はメールを受信していない場合でも届いているかと思います。

概要としては、 新会員制度「スカパー! メンバーズ」が始まるので、 現在の My スカパー! ID からスカパー! メンバーズ ID に変更になりますよ、ということです。

今は スカパーメールアドレスパスワードでログインして契約チャンネルや料金を確認しますが、 これが何か別のものになるようですね。

開始日、すなわち変更日は 2025 年 8 月 19 日(火)ということですから、もうすぐです。 メールが届いたのは 8 月 13 日ですから、約 1 週間しか猶予がありません!

2025 年 8 月 19 日になりましたので、移行作業を済ませておきます。 気付いているうちに処理しておかないと忘れますから。 この先「実際に手続きしておきます」に記載しています。

何か手続きが必要なのでしょうか?

引き続き、番組配信サービス(WEB サイト、各種アプリ)や WEB 上の各種お手続き(契約変更、商品追加、会員情報変更など)をご利用いただくためには、 スカパー! メンバーズ ID への移行手続きが必要となります。

つまり、何らかの操作によって移行手続きを行わなければアカウントにアクセスできなくなる、ということなのでしょう。

移行手続きには、現在ご使用されている My スカパー! ID やパスワードが必要となりますのでご注意ください。

現在ログインするには My スカパー! ID としてメールアドレスが必要ということになっているようです。 お客様番号でログインできるかは、画面表示上では無理そうです。 登録していない場合は新規登録ができますが、それだとメールが届いていない可能性もあるような気がします。

忘れている場合に備えて、今のうちにログインを試しておくべきかもしれません。

具体的な操作としては、 メール添付の URL に 2025 年 8 月 19 日(火)9 時以降にアクセスして移行手続きせよ、ということです。

メール添付の URL には個別の ID が付されていますが、今アクセスしてみるとスカパー! メンバーズのトップページになります。 こちらです。

そこにある手続き方法のリンクから、予習ができるようです。 「スカパー! メンバーズ登録の流れ」です。

スカパー にログインしようすると会員移行画面が表示されるので 「スカパー! メンバーズへ会員移行」ボタンが表示されるのでクリックです。

メールアドレスパスワードを入力して、 「移行手続きに進む」ボタンで進めるようです。 画面イメージではここにもちゃんと「パスワードをお忘れの方はこちら」などもありますので、何とかなりそうです。

サービス規約が表示されたら同意して OK ボタンをクリックします。 同意する以外に続行する方法はないようです。

スカパー! メンバーズ登録」画面で 必要事項を入力とされていますが、登録済みのものは最初からセットしておいていただきたいです。

パスワードの再設定が必要になっているようです。 8 文字以上 32 文字以内で、英大文字、英小文字、数字を含むことが条件のようです。 私のパスワードはすでに条件を満たしていますが、同じでも構わないでしょうか?

登録完了」画面が表示されたら完了です。

サービス規約に同意するだけで十分な気もしますが、何が違うのでしょうか?

メールの最後には警告が書かれています。

移行手続きが完了していない場合、番組配信サービスのご利用や WEB 上の各種お手続きができなくなりますのでご注意ください。

強行的な感じもしますが、いったいいつまでに完了しないと問題が生じるのでしょうか? それを気にするほどでもない、次回ログイン時、例えば 1 年以内といった期限でしょうか?

16 日間多チャンネルプレゼント受付はスカパー! メンバーズ限定サービスとなります」 のような記述がありますから、放置すると得しないシステムになるでしょうか。

▲ページ先頭へ

実際に手続きしておきます

2025 年 8 月 19 日(火)9 時以降になりましたので、実際に操作してみます。

手続き URL へは、届いたメールから進むのがよいかと思いますが、 こちら からでも手続きできるかもしれません。 メールの URL には識別番号が付与されていますが、それが必要であるとは思いません。

メールにある URL を確認すると、そもそも http://click.fc.skyperfectv.co.jp/ で始まっていますので、 リンクのクリックの統計を取る目的の識別番号ですから、直接アクセスしても得はないでしょう。 なのでここでは上記のリンク先、すなわちメールにある識別番号付き URL ではなく直接アクセスで試してみます。

セッションが切れたため、ログアウトしました

アクセスするといきなり 「セッションが切れたため、ログアウトしました。」 と表示されました。 グレーになった背景画面の右上には「ログイン」の表示が見えますし、 いったん閉じて再度アクセスしても表示されますので、ログイン状態には関係なく表示されているようです。 すなわちこのあと必ずログイン操作が必要という設定なのでしょう。

スカパー!メンバーズの移行手続きはこちらを確認ください

スクロールさせていくと「スカパー!メンバーズの移行手続きはこちらを確認ください」の表示が見えますのでここから・・・ と思ったら「移行手続き方法はこちら」ですから、説明画面へのリンクでしたね。 公式情報を参照しながら進めたい方は、参照してください。

改めて、画面右上の「ログイン」をクリックします。 続けて「ログイン | 新規会員登録」から、ログインしようとします。

ログイン | 新規会員登録

PC のブラウザからアクセスしていますが、急にスマホっぽい画面構成になりました。 私は「これまで My スカパー!をご利用いただいていた方」に該当しますので、 青い「スカパー! メンバーズへ会員移行」ボタンをクリックします。

今までの ID パスワードを入力して簡単移行!

表示された「(旧)My スカパー! ID でログイン」で メールアドレスパスワードでログインします。

(旧)My スカパー! ID でログイン

もし事前に再確認していなくても「パスワードをお忘れの方はこちら」とか、 「(旧)My スカパー! ID を確認したい方はこちら」がありますので、 忘れてしまったからとりあえず放置、は、しないほうが安心です。

サービス規約同意

サービス規約同意」画面になりました。 スマホ向け縦長画面で、PC で参照すると字が小さくなって非常に読みづらいのですが、ざっと眺めます。 よくできたソフトウェアなどでは規約のダウンロードボタンが用意されていたりしますが、ここにはありません。

よさそうなら「同意する」にチェックを入れますが、 ここで一応、スマホのスカパー!アプリを開くとどうなるか、確認しておきます。 といっても、すべての契約チャンネルがリアルタイムで視聴できるのかとインストールしたのですが、 そうでもないようで、利用頻度としてはほぼない、という程度なのですけど。

スクリーンショット禁止になっていましたが、起動後は通常起動されたように見えたものの、会員登録移行のためのログイン画面になりました。 一応「ログインせずに利用」という道も用意されていましたが、ログインせずに何が見られるのかは知りません。

PC に戻って操作を進めます。

同意する」にチェックを入れたら「OK」ボタンで進めます。

スカパー!メンバーズ登録画面となり、 「スカパー!メンバーズの登録に必要な項目を入力してください。」 と書かれているものの、見えている部分は編集できない情報表示、すなわち登録情報が自動移行された確認となっているようです。

メールアドレス、漢字氏名、カナ氏名、連絡先電話番号、その他電話番号、住所、生年月日とあり、 性別が続いていますが登録していなかったので「その他」になっています。 ここで設定・変更することはできません。

最後にパスワードですが、半角英数字で 8 文字以上 32 文字以内と規定されています。 かつ、英大文字、英小文字、数字をそれぞれ 1 文字使用することが条件となっています。

パスワード

今まで設定していたパスワードも条件を満たしていますので、そのまま利用しようか迷います。 最近は記号を入れるよう指示があることが多いですが、ここでは記号は利用できないような感じですね。 試しに記号を含めてみると、赤文字でメッセージが表示されました。

パスワードを決めたら入力します。 確認用も入力するとパスワード強度が表示されますが、「中」でした。 どうやったら強さが上がるのかはわかりませんでしたが、記号なしではバリエーションが少ない気がします。

OK」ボタンで完了でしょうか。

セッションエラーが発生しました

「セッションエラー」と表示されました。 おそらくこの文面を書きながら操作しているため、いわゆる「セッションタイムアウト」なのでしょう。 ここまでやり直します。

キャンセル」ボタンで同意画面に戻れましたので、ほぼ手間なくリトライできるよ嬉しいな、 と思ったらそうではなく、同じところでセッションエラーになりました。 そうですよね、ログインからし直さないと意味ないですよね。 そのナビゲーションを案内して欲しいところです。 この画面からは戻る手段がありませんから。

閉じて再度アクセスすると、あれ? なんだかログインしているような気配です。

サービス規約同意

最初の表示でも、なんだかログインしているような気配です。

PDF 形式の「スカパー!番組配信規約」を確認し、 「同意します」をクリックします。

エラーが発生したため ログアウトしました

エラーが発生したため、ログアウトしました。」です。 右上のボタンは「ログイン」になっていますから、ログインできていないようです。

ナビゲーションの悪さに少々苛立ってきましたが、リトライします。

ログイン

再度移行手続きをするつもりでしたが、ログイン画面になりました。 本当は「セッションエラー」ながらも移行手続きは済んでいるとしか思えません。

ID またはパスワードが正しくありません

メールアドレスとパスワードで、ログインできません。

もう一度、この記事の先のリンクからアクセスしログインを試みると、今度は先ほどと同じ移行画面になりました。

今度こそ、リトライします。

登録完了

そして今度はすばやく操作して、ついに登録完了」画面になりました。

OK」ボタンで閉じると、 先ほど謎に表示された「サービス規約同意」になりました。 PDF は表示されてしまいますが、先ほどすでに確認しました。 ちなみにウェブページではなく PDF のため、スマホの機種や設定によっては PDF がダウンロードされてしまうのではないでしょうか?

同意します」のあとはまた、 「エラーが発生したため、ログアウトしました。」です。 なんだかまたログインできない不安があります。

ログインしようとすると、また移行案内画面になりました。

ダメなのかと落胆する前に、スクロールさせたその先には「すでに移行・登録済みの方」のログインがありますから、 もはや混乱させるための画面としか思えません。

すでに移行・登録済みの方

この枠からログインすると、15 分の「ワンタイムパスワード認証」になりました。 制限時間が極めて短いわけではないので、これについては評価できます!

ワンタイムパスワード認証

入力すると、今度こそログインできましたが、 再び「サービス規約同意」ポップアップが表示されました。 私は 3 回目、素直に進んでいても 2 回目ではないでしょうか。

あっという間に完了する予想でしたので、大変疲れました。




忘れずにアプリでもログインして、完了です。

アプリを起動すると、ロゴ画面がずっと表示されています。 数分経過しても進みませんので、アプリを再起動してみます。

進みましたが、ログイン画面ではなく、規約同意画面でした。

このアプリをご利用いただくには以下の規約への同意が必要です

確認するのは PDF が 2 つで、1 つのタイトルは先ほど PC で見たものと同じです。 異なるほう「アプリケーションプライバシーポリシー」を確認しますが、 おお、PDF の割には画面手前に表示される仕様になっていました。 これは嬉しいです。単なるリンクでダウンロードされるかと思いました。

アプリケーションプライバシーポリシー

確認して進むと、ログイン画面になりました。

ログインしてもホーム画面にはならず、 「スカパー!メンバーズ会員規約」の同意画面になってしまいました。

このアプリをご利用いただくには以下の規約への同意が必要です

今度はアプリの手前に表示されるのではなく、ウェブページとして表示されました。 先ほど良い目にあっているので、非常に読みにくいです。 単に PDF が表示されているだけなので、ページ区切りになっているからですね。 ウェブとして用意してくれれば、もう少し読みやすいでしょう。

同意して「アプリを始める」をタップします。

さすがにホーム画面になりました。

大変でした。

Amazon 広告 ▼
バーベイタム 1 回録画用 ブルーレイディスク BD-R 25GB 50 枚
バーベイタム くり返し録画用 ブルーレイディスク BD-RE 25GB 【50 枚 + 3 枚増量パック】

▲ページ先頭へ
line
関連トピックスなど
line

Amazon に不審なメールを報告できます

Amazon で利用していないメールアドレス宛に Amazon からメールが届きました。 それが詐欺メールであることの確認と、Amazon への報告について書いています。

記事一覧

単発記事をまとめた一覧ページです。

アプリ開発ブログ

本サイトの新着情報を紹介しています。



© 2017-2025 StraightApps.com 無断転載を禁じます。No reproduction without permission.